SSブログ

第82話 鳩の活き造り [ニュイサンジョルジュ]

店主がフェブレイさんにワインリストを手渡す。はたしてフェブレイさんは何を私たちに振舞ってくれるのか。地域柄、ボルドーのグランクリュクラスということはあるまい。ロマネコンティもありえないし、ちいとランクを下げてエシェゾウクラス?それだってかなりのハイレベルだが。それが無理でもブルゴーニュのグランクリュ、Cortonクラスがでてくるのか。私の期待は膨らむ。しかしフェブレイさんが選択したワインは店の内装同様シンプルだが、納得させる銘柄だった。料理はすでにコースメニューとして予約時に伝えてあったようで、私たちはオードブルからデザートにいたるまで、そのつど、何を、どちらをチョイスするかを尋ねられた。
ワインの選択を終え、各自オードブルをチョイスして店主がテーブルを去ると、私の正面に座るフェブレイさんが私の隣に座るアンさんの手をとり、手の甲にキスをした。それが何を意味するのかわからないが、その雰囲気から察するに単なる日頃の感謝の意味であったとは思えない。なぜならキスされたアンさんはちっとも嬉しそうではなかったし、キスした後のフェブレイさんの顔も少しばかり硬直しているように見受けられたからである。これからテーブルに登場する本場のフランス料理の数々を想像して、性格異常者のように虚ろな目をしている私の奥さんはごまかせても、警察犬のような嗅覚と洞察力を備えた私をごまかすことはできない。「何のまね。こんなことで許されると思ってんの。この図々しい東洋人たちが一緒にいるときに誤るなんてどこまで卑怯なのあんたって人は」てなことをアンさんはいっていたのかもしれない。私が「今のキスは何?夫婦でディナーに行ったときの儀式?」と尋ねればよかったのだろうか。
DSC00693.JPG
結局その晩、飲んだワインは赤白1本ずつ。白はBouzeron、日本では私たちがかつて勤めていた会社で輸入しているので、何度か我が家でも飲んだことがある。ロマネコンティの経営者夫妻が手がけた白ワインとして高い評価を受けているワインである。お料理はバターをいっぱい使ってまっせというこってり感はまるでない。ソースも含めどれも私好みのシンプルな味わいだった。和食器を連想させるお皿に美しく盛り付けられた料理を私たちは何ひとつ残すことなく食べつくした。もちろんカラフルなデザートまで。その夜に食した中で、私も奥さんも生まれて初めて口にするものがあった。ピジョン、鳩である。メイン料理の段になり、私たちは鳩かビーフかをチョイスすることになった。ビーフにも心は動かされたが、フェブレイさんの推薦もあり、せっかくの機会なので鳩を選択したのである。テーブルに運ばれてきたのは鳩の活き造りだった。皿の上に嘴を動かし助けを求めている断末魔の土鳩がいた。というのは真っ赤な嘘だ。ローストされた鳩は原型をとどめていない。でもよくみると表面に鳥肌がたっており、それが鳥であるということは判別できる。食感はチキンだ。もっとパサツイテいるのかと想像していたが、まさしく鳥である。鳩だから鳥なのだ。当たり前である。
DSC00689.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。